皆さん、こんにちは!
セレーネウインドオーケストラです♪
本日は、常任指揮者の松本たか子先生のレッスンでした。
本日もとっってもパワフルで愛のあるご指導をいただきました!
まずは、基礎合奏に入る前に松本先生のおもしろトークショー!?…と思いきや、「合奏に必要な能力とは何か?」について考え、意見を出し合いました。
実際に分かっていても、音で表現するのは難しいですよね。
今回は、みんなで意見を出し合うことで、出したい音のイメージを膨らませました。
続いて、次の本番に向けて基礎からしっかりレッスンをつけてもらいました!
ロングトーン、インターバル、ハーモニー練習とみていただきましたが、「合奏に必要な能力とは何か?」を常に意識して、丁寧にしっかりご指導いただきました。
きちんと基礎合奏をすると、楽器もしっかりと鳴るので、曲も吹きやすくなりますよね♪
(本編が気になる方は、ぜひ見学にいらしてください♪)
基礎の後は、曲合奏!
本日は先週みんなで練習したメイン楽曲を見ていただきました。
ひとつひとつ丁寧に和音を確認しながら、どこを頂点に持っていくのか、どういうイメージで演奏するのか、ご指導いただきました。
皆んなで一緒に考えながらつくる音楽はとても楽しいです!
そんな愛のある松本先生のレッスンはあっという間に終了!
自分がどういう音を出したいのか、ビジョンに対する意識をどう具現化するのか、について、とても学びになった1日でした。
松本先生、本日もありがとうございました!!
社会人になると、個人で練習する時間が取りにくいので、楽器を再開することを躊躇してしまいますよね…。
セレーネでは基礎もしっかり!曲もしっかり!真剣に、そして楽しく練習するので、再び音楽を楽しめること間違いなし!
興味を持っていただきましたら、ぜひ一緒に演奏してみませんか?
ぜひ、見学お待ちしております♪
🎵🎵🎵
セレーネウインドオーケストラではアルトサックスを除くすべてのパートで団員を募集しております!
学生の頃の吹奏楽部などの経験があればブランクがあっても大丈夫!
セレーネ自慢のじっくり基礎練習で全員で少しずつレベルアップしていきましょう🎵
詳細は当団HP( https://www.selenewindorchestra.org/contact/ )よりお気軽にお問い合わせください!
皆さんのご参加、ご見学、心よりお待ち申しあげております!
留言